■商号 小島建興株式会社
■所在地 ●本社・広島支店
〒733−0861 広島市西区草津東1丁目1−20
TEL(082)272−3773(代) FAX(082)273−6766

●大阪支店
〒567−0863 大阪府茨木市沢良宜東町13−17
TEL(072)636−1607 FAX(072)633−0479

●九州支店
〒811−2308 福岡県糟屋郡粕屋町大字内橋780−1
TEL(092)939−4072 FAX(092)9
39−4073
■資本金 3,000万円
■代表者 代表取締役社長 小島 豊宏
■創業 昭和48年9月
■会社設立 昭和49年9月1日
■建設業許可 国土交通大臣許可(特−24)第15725号
国土交通大臣許可(般−24)第15725号
■宅建業許可 広島県知事(4)第8451号
■関連会社 (株)ホウエイ
■事業内容 岩綿吹付工事/成型板取付工事/巻付け耐火被覆材取付工事/湿式吹付耐火被覆工事/発泡ウレタン吹付工事/アスベスト除去工事/ダイオキシン類除去工事/グラスウール貼工事/フリーアクセスフロア工事/建材商品販売/建築一式工事
■取引銀行 広島銀行庚午支店/広島信用金庫庚午支店/もみじ銀行商工センター支店/広島市信用組合古江支店/山陰合同銀行広島西支店/百十四銀行広島支店/広島県信用組合庚午支店
■主要取引先 ニチアス(株)/太平洋マテリアル(株)/日本パフテム(株)/ナイガイ(株)/エスケー化研(株)/(株)ノザワ商事/日本ロックウール(株)/(株)朝日興産/三菱商事建材(株)/日本インシュレーション(株)/菊水化学工業(株)/南国殖産(株)/住友商事(株)/東邦レオ(株)/スチライト工業(株)/(株)JSP/その他
(順不同)

(株)大林組/(株)竹中工務店/清水建設(株)/鹿島建設(株)/大成建設(株)/大和ハウス工業(株)/(株)大和リース/(株)熊谷組/(株)フジタ/西松建設(株)/戸田建設(株)/前田建設工業(株)/五洋建設(株)/(株)奥村組/(株)安藤・間/(株)銭高組/(株)淺沼組/飛島建設(株)/(株)ピーエス三菱/三井住友建設(株)/東亜建設工業(株)/日本建設(株)/東建コーポレーション(株)/村本建設(株)/(株)NIPPO/(株)鴻池組/(株)増岡組/(株)共立/錦建設(株)/広成建設(株)/広電建設(株)/広島菱重興産(株)/(株)栗本/今井産業(株)/(株)中筋組/その他
(順不同)

■施工機械台数

機械名
広島支店
九州支店
大阪支店
 耐火被覆工事
 岩綿吹付
 スラリーポンプ
13台 
13台 
7台 
 解綿機
15台 
13台 
6台 
 ルーツブロアー
13台 
14台 
6台 
 2層式タンク
13台 
13台 
7台 
 熱絶縁工事
 ウレタン吹付機
5台 
3台 
5台 
 石綿除去工事
 除去器具
1式 
1式 
1式 
■車両台数 広島支店……15台/九州支店……10台/大阪支店……10台

■沿革

 

昭和
昭和
昭和

昭和
昭和
昭和 昭和

平成
平成
平成

平成
平成

平成
平成
平成

平成
平成
平成
平成

平成

48年
49年
50年

52年
54年
54年
55年

元年
元年
2年

2年
5年

5年
5年
7年

8年
14年
14年
16年

20年

9月
9月
11月

11月
11月
12月
9月

2月
12月
9月

11月
9月

10月
12月
2月

10月
2月
4月
5月

8月

 

小島組の名称にて創業
資本金100万円を以て小島建興株式会社を設立
営業の発展に伴い資本金の増加を必要とするに至り
資本金400万円に増資
資本金600万円に増資
資本金800万円に増資
株式会社ホウエイを設立
関西方面の取引の活性化に伴い小島建興(株)
大阪営業所を開設
株式会社コジマを設立
本社ビル竣工
営業の発展に伴い大阪営業所を小島建興(株)
大阪支店に昇格
資本金1,000万円に増資
九州方面の取引の活性化に伴い小島建興(株)
福岡営業所を開設
資本金1,500万円に増資
大阪支店社屋竣工
営業の発展に伴い福岡営業所を小島建興(株)
九州支店に昇格
資本金2,000万円に増資
資本金3,000万円に増資
株式会社コジマを小島建興株式会社に吸収合併
環境マネジメントシステム
本社にてISO14001認証取得
九州支店社屋竣工

トップ
コンセプト
環境事業
お問い合わせ
ダイオキシン類除去工事
アスベスト除去工事
耐火被覆工事
断熱・結露防止工事